症状と疾患

見えにくい(視力低下)

考えられる疾患
白内障、緑内障、眼底出血

白内障、緑内障、眼底出血などの多数の疾患が考えられますので、眼科受診をお早めにして下さい。

 ◭ PAGE TOP 

見えづらい部分がある、視野が欠ける、狭くなる

考えられる疾患
緑内障、視野神経疾患、脳腫瘍

緑内障、視野神経疾患、脳腫瘍などで視野の異常が出やすいです。

視野の欠損や狭窄の多くは緩やかに進行するため、気づかない間に進行していることがあります。

ただし、網膜剥離の進行は割合早く、早急に眼科受診してください。

 ◭ PAGE TOP 

歪んで見える、中心が見えにくい(変視)

考えられる疾患
中心性漿液脈絡網膜症、加齢黄斑変性、黄斑上膜、黄斑円孔

中心性漿液脈絡網膜症、加齢黄斑変性、黄斑上膜、黄斑円孔など。

レーザー治療や硝子体注射が必要な場合があります。

 ◭ PAGE TOP 

光が走るように見える

考えられる疾患
網膜剥離

硝子体が加齢によって変性して、眼底から浮き上がる硝子体剥離が起こるとき、網膜との癒着が強いと網膜が引っ張られ、それに伴って光が走る様になります。

このような場合、網膜剥離が疑われます。

 ◭ PAGE TOP 

浮遊物が見える

考えられる疾患
網膜剥離

ゴミのような物が目の前に浮遊する飛蚊症は、硝子体の混濁が原因です。

多くの場合は 生理的な(加齢)ものですが、ときに網膜剥離の前兆のこともありますので、早期の受診をお勧めいたします。

 ◭ PAGE TOP 

二重に見える

考えられる疾患
斜視、動眼神経麻痺、外転神経麻痺等、脳神経障害

片眼で二重に見えるのは、強度の乱視が考えられます。

両眼で二重に見えるのは、斜視、動眼神経麻痺、外転神経麻痺等、脳神経障害で二重に見えることがあります。

 ◭ PAGE TOP 

光がまぶしい

考えられる疾患
感染症

眼の光を通す経路が障害により乱反射して、眩しさを感じることがあります。

また角膜の傷や、感染症を起こした場合、また水晶体の濁り、虹彩炎や硝子体 の混濁も眩しさを感じます。

 ◭ PAGE TOP 

目が痛い、異物感

異物による痛み

目に砂やゴミが入った場合は角膜に傷がつき痛みが神経露出することによって、痛みが感じます。



コンタクトレンズ

セッティングが合わなかったり、長時間の装着により角膜上皮欠損が生じます。


感染、炎症による痛み

ウイルス性結膜炎、細菌性結膜炎、角膜感染症、麦粒種など


緑内障

急激に眼圧が上がる、原発閉塞隅角緑内障では目の痛みと頭痛、嘔吐など急に現れます。


ブドウ膜炎(虹彩炎)

全身疾患と関係することがあります。(リウマチ、ベーチット病)

 ◭ PAGE TOP 

かゆみ

考えられる疾患
ウイルス性結膜炎、細菌性結膜炎、角膜感染症、麦粒種

ほとんどが、アレルギー性結膜炎であることが多いいです。

感染症疾患・・・ウイルス性結膜炎、細菌性結膜炎、角膜感染症、麦粒種などの初期症状で目がかゆくなることがあります。

 ◭ PAGE TOP 

乾く、疲れる

考えられる疾患
ドライアイ、眼精疲労(屈折異常)

ドライアイ、眼精疲労(屈折異常)、メガネが合っていない、VDT作業によりなりやすい、スマホ老眼、遠視の方

 ◭ PAGE TOP 

赤い(充血)、涙、目ヤニが出る

考えられる疾患
感染性疾患、炎症

感染性疾患

ウイルス性結膜炎、細菌性結膜炎、角膜感染症、涙のう炎、麦粒種など


炎症による充血

ドライアイ、眼の異物、アレルギー性結膜炎、ブドウ膜炎など

 ◭ PAGE TOP 

まぶたの腫れ

考えられる疾患
ものもらい(麦粒種)、外傷(打撲)

ものもらい(麦粒種)、外傷(打撲)など 物が二重に見えたり、痛みを伴うなら早めの受診をしましょう

 ◭ PAGE TOP 

まぶたが下がる

考えられる疾患
眼瞼下垂

 ◭ PAGE TOP